皆様こんばんは。
前回の記事で報告忘れてたんですけど、たぶんバルムントのコスプレしたおっさんと、29日の早朝まで欠かさず顔面対戦しまして

ワンダラーLv180

ウォーロックLv181
になれました。中の人のスキルが全く上がってないのに宝の持ち腐れっぽい!
今年の目標として、1キャラでもLv180台になれればいいなーと高望みしてたんですが、まさか大量生産できるとは思ってませんでした。頑張ってレベリングした成果ではないので、威張れるようなものではありませんけど、出来ることが増えていくのは嬉しいなと思ってますです(出来るとは言ってない)。
前回報告しましたが、ポリンビンゴで「大鷲の眼光」が当たってしまったわけで、これでブイブイいわせてみたいと思うのは当然の心理でございましょう。
付いた武器、売れませんし!
しかし武器は民湾専用弓、一方でうちのイサドラっちは鋼鉄音を響かせるのに己のあいでんちちーを見出しているのです。
ならば、仕方ない

爆誕
この娘は物理攻撃特化にしてみたいと思います。そうなると熾天使型ステが候補になるのですが、それだとうっかりメタリックを撃ちかねないことに。
そこで、中段は7-11というかアーティファクトというか、それ前提でInt抑え目のステータスで育成です。現状、Lv143で

こんな感じ。
ただし、早速問題が発生しまして。
スターターパック装備で、さらに+9双児宮のロープとか持ってるので、ウィンドゲイル使わない方がシビア威力が高いという・・・
計算機回してから動こうね、という教訓。
ここから↓はROに関係ないようなあるようなお話でございます。
さて、マスター始めメンバーの皆さんのブログをご覧になっているとお分かりかと思いますが、すこし前から七月Gではアークナイツが流行ってます。タワーディフェンス型のゲームとのことですが、RO以外のゲームを始めるには気力と時間と脳の記憶容量が足らないので、私は見てるだけー状態です。
それで、新しいゲームだからか、キャラデザインとかグラフィックがカッコ良い綺麗可愛いで、見てるだけでも楽しめる感じです。という話をみんなにしたら、私が好きそうなキャラを当てる大会が始まりまして。
みんなが挙げたキャラは
・ア(トラさん)
でした。嗜好を推測されるのはむず痒いですね。私は何と思われているのやら(汗
んで、私がキャラ特性とか全く理解していない状態で、キャラ一覧から第一印象だけで選んだ好きなキャラは!
グレースロートさん(CV:福圓美里)
ダウナー系の喋りですが、確かにパンツじゃないから恥ずかしくないもん。良いですね。
これはもう、やってしまうしかない。

爆誕
アークナイツが出来なければ、ROで出来ればいいじゃない(マリー
31日0時頃から作成開始して、現状RRWまで終ってステータスは

こんな感じに。DSだけで育てるの厳しいので、アロスト使って良いですよね・・・?
というか、無意識のうちにシビア湾と似たステータスにぃ。